fc2ブログ

Kizuna-Dream

ありのままの心を写す

木曽駒駐車場にて…青空



スポンサーサイト



  1. 2017/01/18(水) 20:57:16|
  2. 未分類

ザイルパートナー

  1. 2016/03/18(金) 17:04:29|
  2. 登山・トレッキング (アイテム)

★絶景大パノラマ 北アルプス蝶ヶ岳★



お待たせしました・・・

9月21日から23日の3連休、北アルプス蝶ヶ岳に登ってきました。
お天気にも恵まれ、最高の登山日和になりました。

この連休は1週間前の連休に台風で山に登れなかった人たちが怒涛のように押し寄せ
北アルプスは大変な賑わいをみせていました。

皆が涸沢や槍ヶ岳に向かう中、
今回の我々のとったルートは混雑を避けて徳沢から長塀山を経て蝶ヶ岳を目指しました。
後にこの選択が大変なものだったのに気づかされる事になるんですがね(笑)


さぁそれでは出発です!



続きを読む

テーマ:登山 - ジャンル:写真

  1. 2013/10/06(日) 08:52:14|
  2. 登山・トレッキング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大パノラマ 北アルプス蝶ヶ岳トレッキング


(蝶ヶ岳山頂より望む槍ヶ岳から大キレット)


IMG_1375_convert_20130924181247.jpg
(月夜の穂高連峰から槍ヶ岳・月明かりが強すぎたね・・・)

画像はクリックすると元画像が見れます(元画像でお願いします)


★9月21日(土)から23日(日)にかけての3日間

北アルプス蝶ヶ岳にテン泊で登ってきました

最高のお天気

大パノラマの絶景

星景は月明かりが強くてそんなに上手く撮れなかったけど

最高の瞬間、最高の景色を堪能することができました

そしてサプライズなコンサートがあったりと・・・

今回はさわりのみ・・・
今週はバタバタと忙しいのでレポートは追って追記いたします~(^^;



テーマ:登山 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/24(火) 18:22:35|
  2. 登山・トレッキング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年 ペルセウス流星群・・・惨敗



8月14日夜 ペルセウス流星群を鑑賞・撮影するために

兵庫県猪名川町、そうあの大野山に行ってまいりました

実はペルセウス流星群の極大日は過ぎておりましたが15日くらいまでは見えるという事で

今回はなんと奥様のリクエストという事で家族で行きました

そして現地にて急きょTEAM Gens d'armriのかまちゃん隊長とまゆみちゃんも参加してくれて

山頂では暗闇の中、楽しいお食事会が開かれました

しかし今回の流星群は月明かりが明るかったことと

滞在できた時間が早すぎたせいもあって撮影には惨敗でした

でもリクエストしてくれた奥様にはいくつかの流れ星が見えたようで

私としましては満足のいく鑑賞会でしたとさ・・・


ちなみに写真に写っている真ん中の星座はカシオペア座

そして右の流れている物体は飛行機です

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/18(日) 21:47:48|
  2. 星景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

Profile

SAMURAI

Author:SAMURAI
-camera-
Canon EOS 50D
Canon EOS M

-Lens-
Canon EF17-40mm F4L USM
Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
Canon EF24mm F2.8
Canon EF50mm F1.8Ⅱ
TAMRON SP AF11-18mm F4.5-5.6 DiⅡ
TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

Canon EF-M18-55㎜ F3.5-5.6 IS STM
Canon EF-M22㎜ F2 STM

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

link

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

カテゴリ

滝・渓谷 (18)
登山・トレッキング (10)
風景 (9)
星景 (3)
富士山 (1)
仏像・石像 (1)
神社・仏閣 (1)
花 (8)
街 (1)
ネコ (2)
小物 (3)
登山・トレッキング (アイテム) (4)
未分類 (2)

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード